
彼女に振られました・・・立ち直ることができるのでしょうか
31歳のときに当時付き合っていた彼女と別れました。
元々ひどい恋愛依存症で自己肯定感も低かったこともあり、うつ病を発症するぐらいまで落ち込みました。
自暴自棄になり、何もすることができず、精神薬で思考を止め、寝たり起きたりの生活を1年ほど続けていました。
ここまでひどくなることは普通はないと思います。(友達は僅か一か月で復活していた)、
そんな私ですがなんとか立ち直ることができました。
立ち直る1番の方法はズバリ・・・「時間が解決してくれる」これしかありません。
もちろん他にも方法はあります。
一応私なりに色々考えて試して効果があったものをこの記事ではご紹介したいと思います。
目次
男性が失恋で立ち直る期間は?
私は今までに3人ほどお付き合いさせて頂きましたが、失恋で立ち直れる期間は、『彼女への依存度』で決まってしまうと思っています。
因みに、うつ病発症するぐらいまで重かったときは完全に平気になるまで3年ほどかかりました。
歌の歌詞によく「君がいないと生きていけない」とか「君と出会うためにうまれてきた」とかクサイ歌詞がありますが、40代ともなるとよくこんな重たい歌を平気で歌っていたなと思ってしまいます。
特に自己肯定感が低い人は、彼女の自分への想いがそのまま自己肯定感に繋がりますが、いなくなれば『自分は彼女に必要とされない最低な人間だ』とさらに自己肯定感を下げてしまいます。
私はフリーターを10年間も続けていたので、自己肯定感が低かったと自分でも自覚しています。
関連記事




フリーターは本当に辛い。絶対おススメしたくない理由10選
今、フリーターです。このままフリーターでも大丈夫でしょうか・・。 こんなお悩みを解決します。 まず、私の自己紹介をします。 私は大学中退後10年以上フリーターをし…
もし、自己肯定感が低く依存心の強い方は以下の記事の方法を試してみてください。
自己肯定感を上げる唯一の方法は「行動して成功体験を持つこと」だけです。
この場合の成功は、成果があるという意味ではなく、「自分で勇気をもって行動して実際に行動することができた」という意味です。
あわせて読みたい




自己肯定感が低い理由は?自己肯定感を上げるOUTPUT読書術
自己肯定感がとても低いです・・・どうしても、自分に自信が持てません。自己肯定感を上げる方法はありますか? そんなお悩みを解決します。 結論からいいますと自己肯…
立ち直るために効果的だったこと 1~6カ月目
睡眠
睡眠は心を休ませるために効果があると実感しています。
私の場合は薬で強制的に眠っていました。
寝てる間は当たり前ですが彼女のことを考えたりしません。
また、眠気が思考を鈍化させるので考えすぎてしまう人には効果です。
しかし、こういったときは「彼女が他の男と付き合っている夢を見てしまったり」とリスクもあります。
失恋して1番に疲れる原因は、思考が彼女のことですべて奪われてしまうことです。
起きていても彼女ことばかり考えてしまうので、寝ていた方がまだ心が楽になると思います。
食養
あまり食事に気を使わない人がいますが、食事も心と密接なつながりがあります。
特に発酵食品は腸内細菌の餌になったり、自分の体に必要なモノと必要でないモノの仕分けをしてくれます。
今までの食べていた油や食品添加物の入った食事、白砂糖や小麦、白米などの白いモノはなるべくやめました。
その結果、体が軽くなり、疲れにくくなりました。
深く落ち込むこともなくなり、心穏やかに生活できています。
食生活を正すようになったのは大分後の話ですが、最初からしておけばここまで落ち込むこともなかったと思います。
朝の散歩
朝の散歩をするだけで、セロトニンという幸せホルモンが分泌されます。
しかし、失恋直後に散歩したからといって、結局彼女のことを考えるばかりで幸せホルモンがでているという実感はまったくありません。
ただ、寝て起きて家にずっといる生活よりはましだと思って、散歩を続けていました。
つらい気持ちは変わりませんが、たまには気持ちいいなと感じる瞬間もあります。
だらだらと家でつらい思いでいるよりはマシというだけです。
今は散歩することで穏やかな生活ができています。
朝、散歩することは本当に気持ちがいいです。今は散歩の効果が実感できているので、多少なりに効果があったと思っています。
関連記事




朝の散歩のメリット。朝の運動で心を穏やかに!
朝の散歩を始めてから、毎日前向きになれました。脳もしっかり働くため、仕事が捗るようになりました。 私は朝の散歩を始める前は、一日中体がだるく、夜も中々寝付けな…
思い出の品を捨てる
思い出の品はあるとどうしても彼女のことを思い出してしまいます。
早く失恋から立ち直るには少しでも早く、彼女のことを忘れる必要があります。
未練を残してももう彼女は戻ってきません。
捨てることで彼女とは『完全に終わり』と未練を残すことなく認識させることができます。
捨てても辛い気持ちが和らぐわけではありませんが、未練が残っているといつまでたっても終わりにできません。
思い切って思い出の品はすべて捨てましょう。
立ち直るために効果的だったこと 6カ月以降
読書
失恋に陥ると、固執した考えに取りつきやすくなります。 特に彼女はいつか自分のもとに戻ってきてくれると自己都合の考えに陥りやすいです。 そんなことは絶対ありません。自分に都合のいい考えは止めましょう。 本を読むことで違う人生が開けたり、新しい考えを知ることで心の痛みが和らいだりします。 合気道を始めたのも、本が読んだことがきっかけでした。
新しい環境
失恋して半年たった後、少し精神が回復してきたので新しい趣味として『合気道』を始めました。
新しい世界で、新しい人に出会い、新しいことを習うことはとても新鮮でした。
合気道は考えるスポーツなので、彼女のことを考えている時間が極端に減りました。
友達と違って見知らぬ人と話した方が、私にとっては気が休まりました。
某大学の合気道友達もでき、失恋の痛みが大分薄れた記憶があります。
しかし、失恋したばかりは何もする気力がわかないので、無理をして新しいことを始めることはお勧めしません。
自分の心が回復するのを待ちましょう。
立ち直るためにしても意味がなかったこと
友達に話しを聞いてもらう
友達に話しを聞いてもらったときは、一時的に少しは気分が和らぎます。 しかし、一緒にいても彼女と話したい、会いたいという気持ちが先行してしまい、心ここにあらずの状態が続きました。 友達には申し訳ないですが、彼女を失った穴を友達を埋めようとしても埋まりません。 友達にネガティブな感情を押し付けるだけで、ただめんどくさい人に成り下がるだけです。 友達に話して気分を解消しようとするのはやめましょう。 私は、友達より家族がただ傍にいてくれるだけで心が安らぎました。 話しを聞いてもらったりする必要はありません。 何も聞かず、見守ってくれていた家族には感謝してもしきれません。
復縁
復縁を考えも無駄です。
女性はよく上書き保存といいますが、まさにその通り。
別れを切り出すときは、完全に好きではないのです。
復縁を持ち出すほどストーカーになりやすく余計嫌われます。
執着するばするほど、自分を苦しめる羽目になります。
さっさと諦めましょうといっても、無理なのは承知しています。
一番いいのは、連絡先を完全に消去することです。
物理的にできない状況を作りましょう。
遊びに行く
失恋の初期に遊びに行ってもまったく楽しくありません。
気晴らしにもなりません。
覚醒度が高く、起きている分、色々考えすぎてしまうので余計辛くなります。
遊びに行くというのは意外とエネルギーがいります。
うつ病のときは心も体も疲れ切っています。
休息だけに徹しましょう。
気晴らしは先ほど紹介した散歩ぐらいで十分です。
まとめ
失恋から立ち直る方法は人それぞれ違うと思います。 失恋から一か月で立ち直った友達はひたすら仕事に打ち込むことで克服していました。 私と違いすぎてびっくりしましたが、元々自己肯定感が高かったのでしょう。 自己肯定感が低く、依存度が高い人は失恋直後は何もやる気が起きません。何もできません。 私なりの立ち直り方を紹介しましたが、ここに書いてあることは参考程度にしてください。 失恋直後は辛すぎて、何をしても辛いのが和らぐなんてことはありません。 そもそも痛みのない失恋など、失恋ではないのです。 それだけ好きだったということ。 その痛みを大事にしてください。