ブログを続けるメリットは?自分を変えたい人は必須

ブログを続けるメリットは?自分を変えたい人は必須
悩みねこ

最近ブログをやめたくなってきました。
ブログを続ける意味はあるのでしょうか・・・

こんなお悩みを解決します。

2022年7月現在ではブログを続けて11カ月目になります。

毎日2時間時間を費やしている割には、アクセス数が不安定で収益は時給に換算すれば200円ほどです。

どうして成果もないのに続けられるの?と疑問に思うと思います。

私はブログをはじめてたおかげで、良い方向に自分が変わってきたと思います。

自己肯定感が低く、毎日生きていけるのか不安で、特に熱中できるものもなくダラダラ過ごしていました。

それが、自己肯定感が上がり、不安も軽減され、熱中できるものが増えました。

要するにブログを続けるメリットは、お金の面だけでなく、『自己成長をもたらす』ということです。

それを詳しく説明したいと思います。
目次

私がブログを続けるメリット 7選

自己肯定感があがる

大学中退、フリーター10年と20代をドブに捨てた私は、自己肯定感が低く、就職する勇気がわかず、ほとんど人生が終わっていました。
バイト先では年下になめられ、彼女にも振られ、どんどん自信をなくしていきました。

詳しくは下記の記事を参考にしてください。
そんな私でもブログを続けることで自己肯定感が上がりました。

どうしてブログをすると自己肯定感があがるのかというと、受動的から能動的な行動にかわるからです。

ブログは自分で一から考え、発信しないといけません。
マニュアルがあるわけでもなく、人から言われてやるわけでもなく、自分が動かない限り、ブログは出来上がりません。

ブログは1つの作品です。

自分が体験したこと、本を読んで知識として得たこと、そういったものを総動員してブログを作っています。

自分にも何か作れるそう思うと勇気が湧いてきます。

しかも、ブログには終わりがなく、一生をかけて完成させていくものです。

コツコツ少しずつブログを更新していくからこそ、ブログも自分も成長できると思っています。

自己肯定感があがったおかげで、面接も特に緊張せずいけるようになりました。

俺にはブログを作り上げるだけの力がある!と思うと勇気が湧いてきます。

不安は消えないけれど、軽減はされる

先ほども話した通り、大学中退10年間フリーターしてきたので、ろくに年金にお金を払っていません。

したがって、将来的にはもらえる年金は大分減ると思います。

しかも、現在奨学金返済中。まだ400万ほど借金があります。

こんな状態で不安になるなという方が無理ですよね?
しょんぼりねこ

毎日不安でろくに眠れないときもありました・・・

このブログは収益がたくさんあるわけではありませんが、少しは収益がでてきています。
自分で一からブログをして、収入が得られるというだけで安心感をかなり得ることができます。

バイト先や会社から働いてお金を得たわけではありません。

本当に自分の力だけで手に入れたお金です。

まだこのブログは発展途上ではありますが、収益が増えれば、さらに安心感は増すと思っています。

熱中できるものが増える

私は多趣味で、読書、登山、サイクリング、ランニング、アニメなどいろいろなことをしてきましたが、特にはまったものはありません。

しかし、ブログを始めてから、ブログに熱中できるようになりました。

自分の考えを発信することは、自分にとってとても楽しいことでした。

毎日朝の3時間楽しみながらブログを更新できています。

さらに、ブログを始めたことで他の趣味の内容も発信したいと思うようになりました。

毎日ブログの構成を考えるのが、楽しくてしょうがないです。
驚きねこ

こんなにブログにはまるとは思っていなかった・・・

場所や時間を選ばずに、作業ができる

ブログは副業なので、あくまで仕事です。

本業は、医療関係なので会社まで行かないといけませんが、ブログは場所や時間を選ばずに作業ができます。
気分がのればブログ活動をして、気分がのらなければやめればいい。

自分は好きな時間に好きな場所で仕事ができるのは憧れの働き方ではないでしょうか。
私にとっては家で好きな音楽を聴きながら、気ままにできるブログは仕事として最適だと思っています。

生きた知識が身に付く

本を読んでそのままにしていませんか?
最近では、本で読んだ感想をレビューとしてアウトプットしろ!という読書法が流行っている印象です。

私としてはどうせアウトプットするならブログをお勧めします。

意外に人に分かりやすく伝えるのは難しく、自分の中で要点をまとめないといけません。
そういった過程を踏むと、記憶として残ります。しかも、ブログならお金も稼ぐことができます。

唯一のデメリットはまとめるのに時間がかかるため、本を読む量が減ってしまうことです。
これも慣れの問題で慣れてこればある程度、早く書けるようになります。

生きた知識にするためにもブログによる発信をしましょう。

ライティングのスキルが身に付く

私の拙い文章を読んでくださってありがとうございます。

これでも書いてるうちに大分上達したと思っています。

特に自分の文章スキルが上がったと感じるときはリライトする時です。

誤字脱字があったり、言い回しが分かりにくかったり、日本語がおかしかったりとよくこんな文章をweb上にあげてたたなと思うほど恥ずかしい文章でした。

書き直した時に、読みやすくなるので自分としては感激せずにはいられません。
はっきりと自分のスキルが向上しているのが分かります。

文章はこれからの人生を生きていく中で必須のスキルです。
心打たれる文章をかけれるようになれば、ビジネスにチャンスが生まれると思います。

ITリテラシーが身に付く

先ほどはライティングスキルを紹介しましたが、ブログをしているうちにITに強くなれます。

パソコンが苦手な方が多いですが、はっきり言ってしまえば「パソコンに触る時間が短すぎること」「疑問がでたときに人に聞いて自分で調べない」のが原因です。

私の親も分からないことがあるとまず私に聞きます。
自分でググって解決しようという気がありません。

自分で調べて解決して初めてITリテラシーが身に付きます。
ブログを始めてから分からないことばかりです。特にSEOの知識はgoogleがはっきりと情報を提示していないので、謎な部分が多い分仮説検証を続けるしかありません。

自分でググって調べても間違った情報が圧倒的に多いです。
そこから答えを見つける力はさらにITリテラシーを高めてくれると思います。

まとめ

ブログを続けるメリット
  • 自己肯定感があがる
  • 不安は消えないけれど、軽減はされる
  • 熱中できるものが増える
  • 場所や時間を選ばずに、作業ができる
  • 生きた知識が身に付く
  • ライティングのスキルが身に付く
  • ITリテラシーが身に付く
ブログは成果が中々上がらず、googleの検索順位もすべてgoogle次第でうまくいかないことが多いです。
それでも続けられるのはブログが好きだからです。

今まで筋トレなども根性論で続けたことがありましたが、結局最後まで続けられているのは好きなことだけです。

好きになるコツは、無理をしないことです。
やりたいと思えばやればいいし、やりたくないならやめればいい。

ブログを続けるメリットを紹介しましたが、読んでも特に自分の中に変化が起きなければやめてしまえばいいんです。

無理をしてまで続ける必要はありません。

今回はブログを続けるメリットについて紹介させて頂きましたが、「ブログを続けるコツ」については下記の記事を参考にしてください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次