30代で人生をやり直し!私をどん底から救ってくれた資格

30代で人生をやり直し!私をどん底から救ってくれた資格
30代で一発逆転人生をやり直したいと思ってる人は少なからずいるでしょう。

少なくとも私はその一人でした。私の経歴は22歳で大学中退、その後フリーターを10年以上続けるという、どん底といっていいほどひどく、まともに就職できないのでなんとか一発逆転できる資格がないか模索していました。

20代ならともかく30代でフリーターというのは、「人生が積んだ」と言ってもおかしくなく、よほどの資格でないとまともに就職できないのは皆さんも思うとこでしょう。

したがって、ここで人生をやり直せるという意味合いは、「今の職種よりレベルアップしたい」「上級職に就きたい」という意味ではなく、「社会の底辺から抜け出したい」「今とは別の人生を歩みたい」という意味での人生をやり直すと思ってください。

『30代 人生 やり直し 資格』で検索すると30代で人生をやり直すための資格がいくつか紹介されていますが、一人の人生ですべての資格を経験することなどまず無理なので「多分この資格を取れば、人生をやり直せるのではないか」という視点でしか書かれてなく、信憑性に欠けます。

しかし、この記事ではそういったことはなく、私自身の人生の軌跡をそのままご紹介するので、確実に30代で人生をやり直すことができます。

では30代で人生をやり直せる資格は何があるのでしょうか?

一番大事なのは、資格を取った後に確実に就職先があることです。資格を取ったのに就職ができないのではまったく意味がありません。

次に大事なのは資格を取る際の難易度です。いくら人生をやり直せるといっても資格を取るための難易度が高ければ、いつまでたっても人生をやり直せません。

以上を踏まえたうえで私がおススメする人生をやり直せる資格は、医療系の資格です。

この記事では、どうして医療系の資格が30代で人生をやり直すのに適しているのかを詳しく説明していきます。
目次

なぜ30代で人生をやり直すのに、医療系の資格が適しているのか?

就職先に困らない

人生をやり直すために就職活動をする30代男性
30代で人生をやり直すと言っても、目的は『資格を取って、新しい職につく』ことです。

したがって、資格を取ってもそれが30代という高年齢であっても就職できる資格でなければまったく意味がありません。

私が医療系の資格をお勧めするのは、私自身が37歳という高年齢でありかつ大学中退にフリーター歴10年以上という経歴であっても、就職ができているからです。

技術も知識もいらない誰でもなれる人手不足な職場ならば高年齢であっても就職できる可能性はありますが、上位職とはいかないまでも知的労働で高年齢であっても就職できるのは、医療系の資格があってこそだと思います。

といっても、大きい病院や大学病院などは人気があるので、高年齢未経験の医療職者が就職することは難しいですが、中小規模の病院や施設ならば就職できる可能性は十分あります。

はっきりとそう言いきれるのは、医療職は医療保険や介護保険で賄われていますが、資格さえあれば保険点数を取ることが可能なので、資格さえあればだれでもいい場合があるからです。

したがって、場所を選ばなければいくら歳を取っていても資格を取ったけれど就職できないということはありません。

新しい人間関係を構築できる

笑顔で歩く大学生
人生をやり直そうと思うならば新しい人間関係が必要ですが、同じ年代と付き合っていても同じような考え方にしかなりません。

積極的に付き合わなければいけない年代は、自分よりも10歳も20歳若い年代でしょう。
人間はバカとつるんでいるとバカが伝染るけれども、頭の良い人や気持ちの良い人と付き合っていると、良い影響を受ける。とくに、40代以上の人たちにすすめたいのは、自分より10歳も20歳も若い世代の人たちと交流することだ。
一秒で捨てろ! 人生がときめく「逆転の整理術」
しかし、普通に資格を取り就職を果たしたとしても就職先によってはそういった年代の若者と話す機会はまずありません。

医療系の資格を取るためには最大のデメリットである専門学校もしくは大学に通う必要がありますが、学校に通うことでたくさんの20代の若者と出会うことが出来ます。

たくさんの年下と学校生活を共にすることは、年代による孤立感を生むので上手くやっていく必要がありますが、長い時間一緒に過ごせば、話せる若者が一人二人と増えていきます。

私は専門学校ではなく大学に通い、半年ほどは一人おじさんということで忌避されていましたが、半年ほど経つと「一緒にご飯を食べませんか」と言ってくれるようなりました。

何でも臆することなくチャレンジをする若者は、とても良い刺激を受け、頭で考えすぎて上手くいかないことに気付かされました。

若者の思考というのは柔軟でスポンジのように何でも経験を吸収していきます。

先入観がないため、常にトライ&エラーで失敗に臆することはありません。

学校に通うことで若者と交流することは、若者の考え方を学ぶかなりよい機会だと思います。

専門職としてやりがいがある

仕事にやりがいを持っている医療従事者
資格を取らなければ出来ない仕事というのはそれだけで専門性があるわけですから、道が閉ざされる分、専門職を極めるモチベーションが上がります。

単純労働は誰でもすぐにでき上達も早いですが誰でも出来る仕事なので、差別化が難しく、スキルが早い段階で最高に達してしまうので何の面白みもありません。

スキルの上達が遅い仕事だからこそ、他者との差別化ができますし、その中で一流になれば、唯一無二の存在になれます。

医療の世界は日進月歩ですから仕事をしている間はずっと新しい知識を更新していかなければいけません。

熟練度に終わりがない途方もない道のりにはなりますが、それだけ実力の差で差別化しやすい資格でもあります。

医療系の資格は、資格を取ってしまえば勉強をしなくても十分やっていくことも可能でしょうが、国家資格程度の知識ですと失敗だらけで資格を取っても誰からも必要とされずに終わるでしょう。
医療系の資格に限らず資格系の仕事は、高い専門性があるからこそ会社で居場所を提供されるのであって、勉強もせず居場所が与えられるほど甘い世界ではありません。

職場で居場所をを失えば、疎外感からうつ病など精神疾患のリスクが高くなります。

しかし、高い専門性を求めるからこそ、専門職としての面白みがあり、やりがいがあります。

医療系の資格は、勉強しただけ患者さんを良くできますし、直接患者さんに「ありがとう」と言ってもらえるのでやりがいが生まれやすく、仕事の意義を与えてくれます。

転職がしやすい

ガッツポーズをする高齢のビジネスマン
医療系の資格の強みは転職のしやすさにあります。医療保険や介護保険では、厳密に職種の配置基準やある医療職がいないととれない加算があり、一人も必要な職種がいない場合だと資格されあればいいので、かなり重宝されるのです。

したがって、働く場所に特にこだわりがなければ、何歳になってもすぐに転職が可能なのが医療職資格の最大のメリットといえそうです。

実際に定年を過ぎた人材であっても、募集をかけている職場はあるので、それだけ人手不足といえるでしょう。

40歳を過ぎれば、他の職種であれば転職活動に苦労しますが、それがないのが医療系の資格の良いところです。

一度就職できたとしても人間関係の問題、家庭内の問題、仕事内容の問題などで、転職することは必ずあると思うので、転職できないというリスクを回避するならば、医療職の資格を取っておいた方が無難です。

私自身会社から解雇されたのが原因で、40歳で転職活動をすることになりましたが、なんとか一か月で次の転職先が見つかりました。すべて医療系の資格のおかげだと思っています。

どこの場所でも働ける

医療系の資格は、医者ならば医者の仕事、看護師ならば看護師の仕事と仕事内容に大きな変化はありません。

したがって、日本中どこにいようが同じ仕事内容でどこでも働けます。

一般職ならば転職を機会に仕事内容がガラッと変わってしまうことはあると思いますが、医療系の資格にはそういった仕事内容が変わることはありません。

今まで培ったスキルが0になるということは今までしてきたことを無駄にすることに繋がります。

スキルが溜まるからこそ一流と呼ばれるようになり、自分の仕事に誇りが持てるようになるのです。

医療職でなくても専門職であれば、すべて仕事内容が変わらないというのは同じようにいえることですが、先ほどお話しした医療系の資格のメリットを考えれば、医療系の資格が一番良いのではないかと私は思っています。

30代で人生をやり直しには医療系の資格しかない!

新しい医療系の資格で頑張る女性
30代というのはどちらかといえば、人生をやり直せるギリギリの年代であり、だからこそ資格選びに失敗するわけにはいきません。

資格を取って一番怖いことは、資格を取ったのにも関わらずその資格を生かした職場で働けないことです。

膨大な時間と膨大なお金を費やすのですから、それに見合ったリターンがなければ、今までの頑張りが無駄に終わってしまいます。

だからこそ、新しい資格を取る場合、就職の確実性が大切になります。

私がこの記事で紹介してきた内容は、私が辿った人生の一例でしかありませんが、だからこそ確実に資格さえあれば37歳であろうとも就職できるの断言することができます。

もちろん、30代から学校に行き、国家資格を受けるとなるとかなりのリスクを取ることになりますが、人生をやり直すほどですから、それなりの覚悟は必要になるでしょう。

この記事が少しでも皆様の人生をやり直すための一助となれば幸いです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次